「あやめ」は俳句や川柳を気軽に投稿してみんなで楽しむ空間です。
退屈もよし退屈な本読める 作:三叶先生 2022年04月20日 ★★★
陽炎や底光たる下り坂 作:日下部詩音先生 2022年05月24日 ★★★
たんすから秋の雲着てダンスかな 作:日下部詩音先生 2022年05月24日 ★★★
水守る沼の主たち蛙鳴く 作:拓治先生 2022年05月15日 ★★★
天井の神棚見つつ糸取りよ 作:拓治先生 2022年06月16日
眉染めて繭掻き回す女工生 作:拓治先生 2022年06月12日
暁の黒南風シールドに虫礫 作:匿名先生 2022年06月06日
夏近し扇ぐうちわに力入れ 作:みんた先生 2022年05月29日
花曇り行く手阻んでにべもなし 作:日下部詩音先生 2022年05月24日
草刈り機Uターンに似た草の跡 作:拓治先生 2022年05月19日 ★★★
手足生む水の恵みよ梅雨を待つ手足生み尾を捨て育つ梅雨の田で 作:ごんべーJUN先生 2022年05月16日
梅雨間近ものぐさ爺は足器用身の垢も苔むす庭もむする頃 作:ごんべーJUN先生 2022年05月16日
田水引く後から鷺が付いて来ぬ 作:拓治先生 2022年05月11日
春の黄のシャーベットの虹眩しけれ 作:拓治先生 2022年05月09日
陽気良き雲の間より春時雨 作:拓治先生 2022年04月26日
日射し差し風光るのは露の後 作:拓治先生 2022年04月24日
人ってどうして、嘘をつくんだろう 作:ルンルン先生 2022年04月09日
宮田家の廻りの畑(はた)に穀雨かな 作:拓治先生 2022年04月01日
控え目に春めく花や肥後スミレ 作:拓治先生 2022年03月17日
春浅き谷戸にレンゲの湧きいずる 作:拓治先生 2022年03月16日
白い服食後ふと見る黄色いな 作:た行先生 2022年03月12日
東風初めカラカラ枯れ葉音すのみ 作:拓治先生 2022年03月07日